④合格するために求められる力

灘中など最難関中学に合格する人はどんな人でしょうか。

決して,ケタ外れの暗記力やスピード暗算力が必要なわけではありません。

考える力論理的思考力を必要としています。
(学校説明会で中学校の先生がよく仰ることです。)

この考える力や論理的思考力は、基礎基本の理解・本質の理解を必要としています。

大手塾で実施される範囲のある復習テスト対策のような付け焼き刃の丸暗記ではまったく通用せず,本番で全く点数が取れません(大手塾でそういう生徒を何人も見てきました)。

Apex 最難関中学受験指導の毎回の指導では,本質を徹底的に理解させます。
「指導⇨本質の理解⇨自力で解ける」このサイクルを体感してください。

中学受験で失敗しないための心得
①丸暗記からの脱却
②5年生,6年生での必要な勉強
③勉強の「質」を高める方法
④合格するために求められる力
⑤個別指導,少人数の強み
⑥成績が伸びる理由
お気軽にご相談ください。
LINE公式アカウント
その他のお問い合わせ