⑤個別指導,少人数の強み

集団授業の最大のメリットは、「競争」です。クラス替えやクラス内での順位が何よりも大事なのです。昔は,そのクラスや順位が合否に直結していたからです。しかし、近年の入試問題の出題傾向の変化により、意外な合格や不合格も多く,また発表する実績が不明瞭な塾すら見受けられます。

一見同じようなテストの結果や成績であっても、授業をなんとなく聞いているだけで理解が浅かったり応用力のない丸暗記勉強している生徒は,本番の入試であっさり不合格になってしまうのです。個別授業では,ぼぉーっとすることもできませんし,少しでも疑問に思ったことやもう1度ききたい説明をすぐにきけるので,何よりも本質の理解への近道だと考えています。

中学受験で失敗しないための心得
①丸暗記からの脱却
②5年生,6年生での必要な勉強
③勉強の「質」を高める方法
④合格するために求められる力
⑤個別指導,少人数の強み
⑥成績が伸びる理由
お気軽にご相談ください。
LINE公式アカウント
その他のお問い合わせ